みーママ
健康でいられる食事
0
たまやん
2025年への希望
"2025年、活字に親しむ年にしたい" 本が大好きな子ども・学生時代を過ごしてきたのにいつの間にかスマホばかりになっていました。仕事・家事からはなれた時間。寝る前のひとときや病院の待ち時間にいたるまで、スマホで過ごしている自分にはっとしました。その先が気になって少しの時間も読んだ推理小説や寝る前に親しんだエッセイ。2025年は久しぶりに本屋さんや図書館に足を運んで活字に親しむ時間を取り戻したいです。
あらいぐま
体重をあと10㎏落としたいです。 ただいま糖質カットダイエット中です。
高知のつばめ
ボランティア活動を増やしたいです。 来年は体力にあわせて活動をさせていただきます。 九州の姉の所にも行きたい(入院中なので心配)
ななちゃん
食品やガソリン等値上げが再々あり、またか…と嫌になるばかりでした。来年こそはこれ以上に色んな物が値上げないように願いたいです。 来年こそは年末の大掃除が早目に終われるように頑張りたいです(今必死に頑張ってます)
ストローハット
戦争は続くし、地震や異常気象が怖いし、物価高で生活は苦しくなるばかり…。 希望の持てない世の中ですが、せめて散歩して景色をながめたり庭の草花を育てて、楽しみを見つけていきたいと思います。
スカイの妻
今年までよりも足腰鍛えて体力つけて、夫婦でサイクリングや低山登りを始めてみたいです。
なし
平穏無事に心豊かに生きたい
まりまり
世界中が平和で豊かな年に!! まじめに暮らしている人々がむくわれるように祈ります☆ 豪雪、猛暑や台風、災害が無い年になりますように。そしてCO・OP商品はじめ、食品など生活必需品の値上がりが止まりますように…。
ぷちこっこ
60の手習いしたテニスを70歳からも地道に練習を重ね楽しくやっていきたい!
がっぱちゃん
2024年、暮れからお正月にかけて埼玉へ孫に会いに行きます。 2人の孫5才と9カ月の女の子です。 都会の暮らしはどんなでしょう。来年もみんな元気に暮らせますように。 バーバも農業しておいしいお米とお茶とどけたいでーす。
てるてるぼうず
2024年一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 今年は初めておせちを注文しました。毎回黒豆やきんとんと色々気にしながら注文していましたが、今年は考えなくていいので楽になりました。個々に注文するよりおせちにした方が安あがりじゃないかと思いました。
たんぽぽ
年を重ねて思う事は、元気で暮らせますように が一番。 お出掛けが出来、楽しい趣味が出来、おいしい物がいっぱい食べれるよう そうする事の資金が入って来る事、と欲張りな事ばかりが来年の巳様にお願いしたいです。
28ちゃん
今年は忙しく旅行に行けなかったので来年こそ旅行に行き楽しみたいです。
E・T
2024年こそは家族でキャンプをしてバーベキューをするぞと思っていたのですが仕事もいそがしくいつの間にか2024年もあと少しに…。なので2025年こそは早い事計画をたてて夏休みに家族でキャンプ&バーベキューを実現します。
なでしこ
2025年は色んな面で幸多き年でありますように願っています!
クラブチーママ
なにをするにも健康第一!健康で働けて、家族全員健康で過ごせます様にといつも思っています。 旅行にも行ってストレス解消。野菜もつくったり、3度の食事もぼけないように、手作りして毎日、毎日、楽しい、楽しいと思いながらくらしていけたら、いいと思います。
セローム
織り機を作ってのれんやラグマットなどを作りましたが、なぜかきちんとした織り機がうちの子になりました。先代は壊して他の物になりました。なので新しい織り機を使い始めてみようと思っています。 35年位になるフィデンドロン・セロームを株分けして今、親子が居ます。来年は孫を作って大きくしたいなーって思っています。
矢車草
健康第一。
浜ちゃんママ
来年の2月で結婚40年になります。 温泉に行って上げ膳据え膳で美味しい食事でゆっくり過ごしていい1年にしたいです。
みちみちみっちー
孫が生まれたので、老体にムチ打って「孫やらい」しようと思います。
仙ちゃん
物が捨てられない 家は使っていない物であふれています すっきりした家でくらしたい
満腹
一年の始めには季節変わりに片付け頑張ると目標を考えるが…。暑いとか天気がとか、自分に言い訳を言い聞かせてサボってしまう。ダラダラ一年にならない様にしたい。
光源氏の母
全376件