ひまわり 2025年7月号
今月のお題は【防災食】
警戒される南海トラフ地震など、災害が起こった時に準備している我が家の防災食をご紹介ください。
投稿がありません
ラヴリィ・ウォンバット
暑い夏を乗り切る節約術
夏の節約術、難しいですねぇ。暑いので植物の水やりはたっぷり必要だし、病人がいるのでエアコンは必須だし、汗をかくのでシャワーもまめに…と、電気・水道のメーターは上がる一方です。そうすると食費でしょうか…しかし物価も高いし…せめて野菜は良心市で新鮮なものを安く、そしてたんぱく質もたっぷりとれて、食べやすい”トーフ”の多用とかですかねぇ~
0
白毛のアン
暑いのは当たり前なので、どれだけ快適に過ごすか…、体裁は二の次。通報されない最低限の衣類で、汗をかいていたら、マメに前日の残り湯をかぶる。いつも快適です。
ふじや
中澤香恵
のどが渇く前に水分を、夜は早めに就寝、扇風機で暑さをしのぎ我慢できなくなれば冷房を!
ななし
簡単おはぎ
私の好きなコープ「おいしい赤飯」で簡単おはぎ♪
① レンジでチンして4等分にします。 ② コープのつぶあんを平たくした赤飯の中にスプーンで入れて、外側にもあんこをつけて…
あ!という間に赤飯おはぎの出来上がりです。
1
カフェラテ
瓦そば
36
2
レシピ探検隊
レンジDE蒸しパン
53
sumire
ふきの白和え
63
エシカルな商品総選挙2024~北海道のそのまま枝豆~
・とにかく自然な味で美味しい!!やはり国産素材のものが安心安全であると思うし、日本の国の生産から消費までの色々な安心のある食品を次世代のためにも勧めたいし、自分も使っていきたいです。
エシカルな商品総選挙2024~沖縄味付け太もずく~
・もずくは太い方が好きで、夏場は食欲も出ますし、味も良いので汁もいただきます。 ・酢の物、スープと週1で使っています。
エシカルな商品総選挙2024~ミックスキャロット~
・箱買いをしても直ぐ無くなります。子どもの大人気飲料です。
エシカルな商品総選挙2024~国産ポークあらびきウインナー~
・おでんに入れたり、細巻き寿司、ホットケーキの素を衣にして揚げたり重宝しています。