高知県内にお住まいの方なら、どなたでもご加入いただけます。
「こうち生協の事業を利用してみたい」と思われた方は、お電話または資料請求フォームにてお申し込みください。
-
資料請求フォーム
資料は、郵送または担当エリアの職員がお届けします。
※資料のお届け前に、ご住所の確認などのためにお電話を差し上げる場合があります。
-
お申し込み/資料請求
こうち生協本部
平日/9:00〜17:30(土曜、日曜はお休みになります)
高知県以外の方はこちらの「お近くの生協」をご利用ください。
加入時に1口1,000円以上の出資金をお預かりします
出資金とは
出資金は、組合員みんなの夢や願いを実現するために生かされます。
より豊かなくらしを築くために、組合員みなさんで出し合う資金が出資金です。
出資金は「入会金」や「会費」といった性格のものではなく、
こうち生協をおやめになる際には 返金されますのでご安心下さい。
こうち生協の出資金基準
・ 1口(1,000円)から加入いただけます。
・出資金残高が5,000円以上になるように増資へのご協力をお願いします。
・組合員お一人の出資金の上限は1,000口(100万円)です。
・年度末の決算で剰余金が出た場合,出資の口数に応じた出資配当があります。
■加入後 組合員証カードをお渡しいたします。
-
生協のお店で♪
コープのお店を利用するとき、生協のカードをレジで提示してください。お買い上げ金額が、あなたの利用高として集計されます。この集計金額は、利用割戻しを行う場合の対象金額となります。
★カードを忘れた時はサービスカウンターにお申し出ください -
生協の提携店で♪
こうち生協の提携店で生協のカードを提示すると、組合員特別価格でご利用できます
組合員証
- 従来通りお使いいただけます(キャッシュレスカードではありません)。
- 家族カードはありません。
CO・OPカード〔NCBカード〕
- 年会費1,000円(税抜)
- 共同購入で、1品5,000円以上の商品を分割払いにできます。(食品・ハイウェイカードを除く)
- お店でのお支払いにもご利用できます。(一括払いとなります)
- 県下3,000店のエヌ・シー・ビー加盟店でのショッピングにご利用ください。
- 組合員さんのカードご利用金額の0.05%相当額を毎年㈱エヌ・シー・ビー様からユニセフ募金にご協力してくださっています
- VISA、UCと提携しています。
- NCBカードと提携しているレジャー施設、レストラン、文化施設などでの割引優遇特典も。
- NCBカードの優待店やキャンペーンについて詳しくは ≫NCBカードのホームページへ