あっき~な
時短・簡単・コープのこの一品
調整豆乳を定期配送していただいています。朝の通勤に1時間かかる私。ご飯を食べる時間はとれません。出掛けに水筒に豆乳を入れて車で飲みながら走ります。会社でも午前中に飲み切るようにしています。お腹にしっかりと溜まるので昼までしっかりもちます。そしてほんのり甘くて飲みやすい!豆乳は体にいいと聞いていたので毎日飲む事ができてあきないです。お鍋やカフェオレにも使えます。夫も豆乳が飲めるようになりました。おすすめです。
1
0
猫クラブ
時短で、簡単で思いつく事は、毎朝のお弁当、朝食スープ作りにより時間を上手に使うかを考えて、でも冷食ばかりにもたよってはいられないので、夕食の煮物を一品作り魚をソテーして卵を焼き果物プチトマト青物を添えて、さてスープ作り南瓜、人参、えだ豆、じゃが芋(里いも)があればこれに油揚げ、後は残りの野菜、和風だしで終了。
なでしこ
「明神自慢かつお丼」忙しい時や、めんどくさい時は袋のまま氷につけ、もどったらごはんにかければ出来上がり!おためしあれ
ストローハット
洗濯洗剤セフター使っています。 一般に売っている洗剤は香りがきつくて気分が悪くなるので、よけいな香りがないのが気に入っています。
なし
酢豚セット→使いやすくておいしい。 国産豚こまぎれ→便利で安心して使える
ばーばら
"生いもミニ糸こんにゃく"の大ファンです。企画されている時には、まとめ買いします。何といってもちょうどの長さに切ってくれているのが嬉しいです。そして一回の煮物にちょうどの量もいいです。肉じゃがでなくてもあらゆる煮物に使っており、板こんにゃくよりミニ糸こんにゃくばかりです(笑)。
たんぽぽ
・蔵出し麦みそ 具だくさんみそ汁、薬味を色々と変えての焼きみそ、湯豆腐に美味。
・味しょうゆ かけしょうゆに合え物にドレッシングと使っています。
・ラーメン 各地方、監修と色々のラーメンがパンフレットに出るのが楽しみ。私のお気に入り喜多方ラーメンです。
コケコッコー
〇ショコラケーキ あまいケーキ大好き。でもケーキは今や高級品、なかなかケーキショップで手がでません。"ショコラケーキ"毎回、目が離せません。
高知のつばめ
野菜サラダの中にシーチキン(缶)を入れて竹輪を入れて食べます。毎食(トマトをカットして)食べてます。ヨーグルトをたまに入れて食べたらおいしい。
浜ちゃんママ
5個入り肉コロッケ(お弁当にお昼のおかずに最高) ふんわり今川焼(レンジでチンしておやつに最高) 具たっぷりミニ豚まん(トーストに飽きた朝に、おやつに最高) 他にも色々ありますが、よく買っています。
矢車草
白あえベースがとっても便利。
よねよね
アジの南蛮、ハンバーグなど、ありがたーい時短のひと品ですね。 1人の昼食は、もっぱら各種冷凍チャーハンやスパゲッティ、ラーメンのお世話になってます。
向日
「沖縄味付け太もずく」は大のお気に入りで登録させていただいています。 太もずくにきゅうりや長いも、オクラなどを混ぜて毎日食べています。簡単に一品出来て健康美容に大いに役立っています。 とてもありがたい一パックです。毎週お届けありがとうございます。
いもむし
カプリコーン
〇国産カットほうれん草の冷凍。みそ汁の青物として色合いくらいに入れます。 〇エクアドルブロッコリーの冷凍。クリームシチュー、グラタンを作る時、冷凍のまま、ひとつかみ入れるだけで、出来上がります。
生協の冷凍はパラパラになっているので、ストックして緑がいる時は便利に使えます。十勝のいんげんの冷凍がカット(3cm)されていたら良いと思いました。
満開
時短の為、陽の当たる庭先の「えびら」に野菜を置いておくと半分まではいかないかと思いますが料理してくれます。切って干しても良しそのまま料理できる位にするのが私流! みんなやってみてネ~!
六花
国産カットほうれん草(冷凍)が、今お気に入りの商品です♪ カットされていて使いやすいので、汁物の具やお弁当の一品などに重宝しています。うどん、そば、ラーメンなどのどの麺にも合い、ほうれん草の卵とじはお弁当の隙間を埋めるだけでなく、栄養や彩りからも言うことなしです。 また、お吸い物にもよく合い、豆腐や梅麩などと楽しむことが出来ます。
とにかく冷凍食品は、とても便利です。時間がない時レンジで暖めれば食べれるので、よく利用します。 (たこやき、お好み焼き、肉まん、焼きめし、牛丼、オムライスetc…)
ラヴリィ・ウォンバット
"CO-OPたいやき" レンジで簡単にアツアツのたいやきが食べられます。おやつにぴったりで、心もほかほかになります。
"大阪王将ぷるもち水餃子" 水かけてレンジでチンするだけで美味。ネギをちらして、ゆずポン酢で完ぺきな1品です。他にもスープやナベの具材にも使えて便利です。
ピース
配送でしか購入できない米豚シャブ用ロース、お店で探し回る手間がはぶけ確実に購入できるという点で、時短になっていて、しゃぶしゃぶ用でなく普通に豚肉料理に使っていて、少し贅沢かもしれませんが、最高においしく、大切に手間をかけて育てているよいうことがよくわかり、我が家の必需品です。
みーママ
時短簡単コープのこの一品
くりちゃん
・ぷるぷる水餃子ーレンジではなく湯をわかし、ハシでまぜながら餃子いれ、ピィが白から透明に変わるとおいしそう!これたのしみ。酢としょうゆでぷるんぷるんとよりつるつると腹の中におさまっておいしい。腹もちもよい。スープに水菜うかし食べたりも。食べたあと あ~今日も幸せと…。
・ちくわー汁物によく使う。菜の花のおひたし又小さく切りお好み焼きにきりりとして美味。竹キュウもよく作る。ただ原材料魚肉(たら)米国、気になる。
Lucy
☆国産豚切り落としモモ・カタ(分包) 必要な分だけ小分けになっていて便利です。お肉の質もよくおいしいです。
☆ブラウンサーブロール(半焼きタイプ) 表面にうすくマヨネーズをぬり、グラニュー糖を少しだけかけます。 焼きたてのパンのようにおいしいです。
たまやん
タイムマシンに乗って
受験に失敗した18歳のわたしへ (もう1年勉強して受験しても合格する保証はないし、1年おくれの女子に就職はないかも知れない。不安と絶望の中で背水の陣をしいて頑張ろうとしていました。) 1年おくれたことで、男女雇用機会均等法により門戸が開かれます。 後がない必死の頑張りはセールスポイントとなって困難の扉を開きます。 どんなに辛くても前を向いていれば大丈夫だよ。
全340件