ひまわり 2025年9月号
今月のお題は【秋の行楽地】
ちょっと涼しくなったら行ってみたい所や、おすすめスポットを教えてください。
あっき~な
秋の行楽地
まだまだ日中は暑いですが、朝晩は涼しくなりましたね。秋といえば文化!2年前からアルトサックスをはじめたので音楽への興味がふつふつとわいています。高知交響楽団や東京スカパラのライブ行きたいなぁ。秋は文化祭やイベントでの演奏も多くなるので、マメに情報をキャッチして足を運びたいと思います。
0
なでしこ
滝に行きたいな!涼しい所、どこがいいかな?
なし
天狗高原→ゆすはらの里→須崎中土佐グルメ(日帰りコース又は一泊コース)天狗高原のてっぺんに行き、すんだ空気をすって、チャージする。また、満天の空…夜空の360℃感をみてみたい。秋になく虫の声の様子を聞き比べし、夜長を感じてみたい。秋まつり、ゆすはらのかぐらなどの地元のまつりをみたい。中土佐・須崎の新鮮な魚を堪能、体験藁焼きタタキとかいつもと違うできたてタタキ…と地ビールを味わう。温泉でくつろぐ。
ゆずみかん
「中津渓谷」です。比較的に駐車場から近く「雨竜の滝」や「石柱」と見所があります。
たまやん
私が平和を思うとき
戦争の本、テレビ、映画などを見るたびに、今が平和で幸せであると思います。ふつうに仕事や学校に通えて、食事ができて、病院で治療を受けることができる。あたりまえのことですが、平和でない時は、これらが全てとまっています。ふつうの生活こそ平和だからこそできることだと思います。
1
タローのお母ちゃん
私の父は独身の時、先の大戦で中国へ出征し負傷して足が片方不自由でした。父は戦争の話をよくしてまた言いゆう…と思ったこともありましたが、今ではもっと聞いたらよかったと思います。 私が中学3年生の時学校で、何のために勉強をするのかというアンケートがあり、保護者も書きました。父は「2度と戦争をしないために勉強をするんだ」と書き、同級生がそれはおかしいんじゃないかと言い、担任の先生が戦争と平和の授業をして下さいました。よい思い出です。60年前のことです。
百日紅
ウクライナの攻撃に対し、プーチンが放った一言。「テロには屈しない」耳を疑いました。最初にテロを犯したのはプーチンお前だよ!テレビのプーチンに物を投げそうになりました。
小春のばあば
戦後生まれのバァちゃんですが、戦争だけは絶対にダメです!!だれも幸せになりません。世界のアチラ・コチラの国々のトップといわれる人達が争う事が多くなってきていますが、戦争だけはだれも幸せになれません。勝負ではなく世界の皆が幸せになれる(本当の幸せに)ための知恵比べを世界中のトップの方々に考えていただきますように、私達ひとりひとりも小さくても平和のための種まきを…。
ななし
簡単おはぎ
私の好きなコープ「おいしい赤飯」で簡単おはぎ♪
① レンジでチンして4等分にします。 ② コープのつぶあんを平たくした赤飯の中にスプーンで入れて、外側にもあんこをつけて…
あ!という間に赤飯おはぎの出来上がりです。
カフェラテ
瓦そば
36
2
レシピ探検隊
レンジDE蒸しパン
53
sumire
ふきの白和え
63
エシカルな商品総選挙2024~北海道のそのまま枝豆~
・とにかく自然な味で美味しい!!やはり国産素材のものが安心安全であると思うし、日本の国の生産から消費までの色々な安心のある食品を次世代のためにも勧めたいし、自分も使っていきたいです。
エシカルな商品総選挙2024~沖縄味付け太もずく~
・もずくは太い方が好きで、夏場は食欲も出ますし、味も良いので汁もいただきます。 ・酢の物、スープと週1で使っています。
エシカルな商品総選挙2024~ミックスキャロット~
・箱買いをしても直ぐ無くなります。子どもの大人気飲料です。
エシカルな商品総選挙2024~国産ポークあらびきウインナー~
・おでんに入れたり、細巻き寿司、ホットケーキの素を衣にして揚げたり重宝しています。
投稿がありません