

2025年にこうち生協は創立40周年を迎えます
おかげさまで40年。
これまでのあゆみを振り返り、支えてくださった多くの皆さまへ感謝の想いを込めて
1年を通してさまざまな取組みを進めていきます。
「これからも ずっとそばに」
40周年イベント

Tシャツアート展
(終了報告)

子ども平和新聞
プロジェクト
(開催報告)

平和スタディスツアー
(終了報告)

たべる*たいせつキッズ
くらぶ四国乳業工場見学
(終了報告)

ありがとうフェスタ開催
(準備中)
記念開発商品

第37回Tシャツアート展へ出展
5月1日(木)~5月6日(火) 砂場浜美術館(黒潮町入野の浜)
「これから ずっとそばに」をテーマとして、組合員さんからの写真を募集し、その中から20作品をTシャツアート展に出展しました。

子ども平和新聞プロジェクト
こうち生協創立40周年を記念し、また戦後・被爆80年の節目となることもあり、「子ども平和新聞プロジェクト」を開催し、5名の小学生が参加しました。第1回は新聞づくりを学ぶワークショップ、第2回は取材を兼ねた戦跡見学や平和イベントへの参加、そして第3回となる今回、7月29日(火)コープよしだ2F組合員室にて、高知新聞社のがわ高本記者からアドバイスを受けながら「平和新聞」を作成しました。
最後に取材を終えてのそれぞれの思いを書いて、平和への思いがこめられた素晴らしい新聞が完成しました。
この新聞は11月22日(土)高知ぢばさんセンターで開催する「こうち生協40周年ありがとうフェスタ」で展示されます。

平和スタディスツアー(募集終了)
こうち生協創立40周年記念企画として、8月4日~5日の1泊2日で、組合員公募で参加した小学生3名がヒロシマを訪れ、ワークショップやイベントに参加しました。
参加者の感想を一部ご紹介
「平和を実現するために、まず自分たちが行動しなければならないという事がわかりました。例えば小さなケンカをしない。仲良く話し合ったりするという、自分でも気軽にできることをやっていけば、少しずつでも世界の平和が実現すると思います。」

たべる*たいせつキッズクラブ『四国乳業工場見学』開催報告
7/25(金)に14家族31人の親子連れで、愛媛県東温市にある四国乳業株式会社さんの本社工場へ見学に行きました。バスから四国乳業株式会社の建物が見えてくると、「見えてきたー!大きい!!」と子どもたちは大興奮!
ガラス窓越しの工場見学では牛乳や乳酸菌飲料が出来上がる様子に釘付け。説明を聞きながら「ほんとうにすごい…!」と感嘆の声が漏れていました。大人も子どもも夢中になる工場見学で、楽しさに勉強が合わさって、すばらしい体験をすることができたことと思います!

ありがとうフェスタ開催(準備中)
11月22日(土)高知ぢばさんセンター(予定)
40周年の感謝を込めて、フェスタを開催します。各支所・店舗で「40周年記念開発商品」を地元メーカーさんと開発しフェスタで販売します!